ソラマメブログ › A Cup of Tea › 2009年01月

  

Posted by at

2009年01月30日

本棚

お庭に、黒の作業場をもうけて物作りの練習中なんですが、
やっと本題だった本棚を作った。なんだかなかなか作りはじめなくて、今日久しぶりにSさんがお越し下さり、
Sさんの自宅近くにある、ビーチにつれていてもらいサーフィンを楽しむ。すごいビーチでありました。また紹介いたします。
其の後作業場にもどったら、なんだかさくさくっと作れてしまった。このつぎのプロジェクトは本なので、製作意欲があるうちに
作ってしまいたいとおもってるんだけどね。





  


Posted by Lmoth at 13:24Comments(2)物作り

2009年01月28日

silverと記念写真

物作り練習中。。。ひとまず完成した。。。SilverとSS
なんか。。サイエンスフィクションぽい出来上りに、自分でも驚く。。。こういう趣味があったとは。。。



  


Posted by Lmoth at 10:21Comments(0)物作り

2009年01月26日

可愛いつなぎ

今日は、ちょっとモデルさんのように、Giftで頂いたフォトスタジオを使って。
若葉バーグループギフトで頂いた、可愛いピンクのつなぎと黒のつなぎ。フリーギフトずくめで。。。
(うまくSS撮るのむずかしいなあ〜)







さっそくピンクのつなぎを着て、New Years Event中のClub Vanqulへ踊りにいく。音楽もよかったです。




可愛いつなぎのグループギフトが貰える、wakaba-barはここ
http://slurl.com/secondlife/KANOLOA%20FOREST/102,49,22

スタイリッシュなClub Vanqulはここ
http://slurl.com/secondlife/tricolore/136,128,128  


Posted by Lmoth at 05:40Comments(2)Fashion

2009年01月22日

買っちゃった。。。。

新しいスキン。。。時々スキンのお店なんかで、いろんなの見てたけど、あんまり気にいるのがなかったのですが、
今日はちょっと前に気になってたデモスキンをためしてみたら、よかったので。。。買いました。。すごく高かったけど。。;;
今までつかってたスキンも大好きなんだけど、2つ持っててもいいよねってことで。...新しいスキンです♡





LAQ-Laqroki Skins,Hair
http://slurl.com/secondlife/Lagroki/188/13/30  
タグ :skin


Posted by Lmoth at 13:45Comments(0)Fashion

2009年01月20日

mashroom Land

自宅のあるSalutaris simのオーナーの妹のShayが、Salutarisの一画にmashroom Landという,小さなかわいい公園を
作ったのですが、数日後に取り壊すので、其の前に見に来たい人は来てくださいと、ノートカードが送られてきたので
いってきました。彼女はファンタジーの世界を作るのが好きみたいです。この後またなにを作るか楽しみです。
お家からすぐなので、びゅ〜〜と飛んでいく。

かわいいmashroomがいっぱい〜〜





  続きを読む


Posted by Lmoth at 12:01Comments(0)暮らし

2009年01月19日

Celebration



Sunlight come from early spring morning
Cool aura in the air
In the crystal prana around

Birds are singing their songs
Trees and flowers are open up their colors
Sky is clear blue itself
dewdrop on the grass and disappear.............................

I deep breathe and alive again

One spring early morning


  


Posted by Lmoth at 06:06Comments(0)osho

2009年01月18日

週末の土曜日

リアルライフは、ココ数日氷点下17〜20度という寒波でした。こういう寒さでは、吐いた息がまつ毛にかかり、それで
まつ毛が真っ白に凍えます、お鼻のお毛もぱりぱり。ちゃんと防寒しないと町中でも凍傷になります。
私は、完全防寒でたらこキューピーのような格好で、仕事にいってるんですが、やっと週末うれしいかぎりです。
お家の中は、あったかあったか。
そしてSL.........若葉バーにて。。

ひろオ−ナーに、Yさん、チョコさんがおられました。そして
若葉バーにだれでも乗れる、ウインド−サーフィンが設置してました。ひろオ−ナー高級品を購入したみたいです。
(ウインド−サ−フィン楽しすぎて写真撮るのわすれた)
。。で。。ひろオ−ナーの美しい写真の撮り方の講習を受け、若葉バーのSnapshots
環境設定の空の所のDefaultをいじると、あらまあすごく綺麗です。







其の後、あのStep Upのもちもちさんも加わり、みんなで空の旅。。。。。。





若葉バー

http://slurl.com/secondlife/KANOLOA%20FOREST/102,49,22  


Posted by Lmoth at 04:29Comments(0)暮らし

2009年01月17日

サ−フポイント



物作りの練習で、お家にこもりっきりだったので、ビ−チめぐりが大好きなJ君が教えてくれた、
Costa RicaのPlaya Santa Teresaという所に行ってサーフィン。
おお〜〜すごく大きい波がたちます。感動。ビ−チもすごくきれいです。内緒にしておきたい程いい所。







お猿さんもいます。





ゆっくりとできる美しいビ−チ。ここはお気に入りの所になりそう。




Playa Santa Teresa, Costa Rica

http://slurl.com/secondlife/pacifico%20norte%201/212,164,21  


Posted by Lmoth at 10:59Comments(0)surfing

2009年01月15日

物作りの練習

物作り初心者、自宅でコツコツと練習。。いずれはかわいい服なんか作りたいなあ〜と思ってる、けど。。。いつになる事やら。。
まずは、遊びこころでなんにもとらわらずに、何か作ろう。でも物作りって、テクスのしめる割合って多いですね。
今は既成のテクスで遊んでますが、そのうち自分でテクス作りたくなるんでしょうね。



長い間、作りたいと思っていた写真のフレームも作れてよかった。

  


Posted by Lmoth at 03:08Comments(0)物作り

2009年01月14日

SLの現実

改めて知らされた、SL現実。。RLの現実もきびしいけど、SLもしかり。。。。
1月13日付けで、Zorba the Budhaの前の海数メ−トルが、Governor Linenによって abandoned Landに変更されてました。。
ということは、お船とかヨットがZorba the BodhaではRezできなくなったということです。;;
こちらから見える、Birker Beach今売りに出されてますが、BirkerさんがBeach沿いに小さな建物をたてたみたいで、
その近辺のBeachはRez可能なので、なんとかボ−トなど出したい時は、Birker Beachに行く事にしました。
Zorba the Budhaは、ちいさいJet Skiならrezできます。昨日は425プリムのお船頂いたんですけど。。問題外。。絶対Rezできないです。残念だ。

  


Posted by Lmoth at 06:38Comments(0)現実

2009年01月12日

チャンドラ

Prim Finderを購入したので、なんか作ります。Full Moonからインスピレ−ションを頂いて、作ったObject.
名前はチャンドラにしょう。チャンドラーはインドのサンスクリット(梵語)で月という意味。
お家にこもって物作りするかも。。。。。意味のないものを。。。
freedomは愛よりも崇高なもので、愛する人にfreedomを与えてあげないで、あなたはだれにそれを与えることができるのか。という
言葉を心の奥に秘めて。何か...最近。。ロマンチストになってきたな。。。

  


Posted by Lmoth at 03:55Comments(0)物作り

2009年01月12日

満月の雪の日

昨日は(10日)沢山雪が降りました。深夜外に出ると満月の月の光が、降り積もった雪に照らされて、きらきらと光ってました。
静かなでも強い満月のエナジーを強く感じました。この満月は蟹座のサインがはいってる満月で、地球に1番近ずいてる満月だそうです。
満月の日は、すごくエナジーが高まる時でもあります。
今朝の家の前と家の裏。



  


Posted by Lmoth at 01:35Comments(0)リアルライフ

2009年01月11日

そして。。。なにもなくなった。。

今いったら、Zorba the Budhaの前の海が、海だけになってる〜〜。
Barkerさんちゅう方の、クラブハウスがあったのに。。なにもなくなって、Zorba the Budhaの前の海は、見渡す限り
海。。。ちょっと寂しい感じです。で。。その土地が売りに出されてる、22,528sqm 5156 prim, L$549,999($2,105.16)
買う人おるんかなぁ〜〜。不景気が影響してるのか、ちなみに自宅のあるsalutarisは、simオ−ナーの計らいで、管理費L$400引き下げ
られました。不景気だからそうしたそうです。今は何処も大変な時期ですね。



どうぞ自由にゆっくりしに来てください。

Zorba the Budha

http://slurl.com/secondlife/Bluemlisalp/117,190,21  


Posted by Lmoth at 15:16Comments(0)暮らし

2009年01月11日

今日のお買い物

SLmameプログで、紹介されていたPrem Fiderというプリムの自動販売機みたいなものと、スカルプ製の1プリムベンチ。
216種類のプリムのshapesと28のカテゴリーが、作らなくてもポコっとでてくるしろもの。
私のような初心者物作りには、うってつけですね〜〜。1プリムベンチもお店が全部1プリムの
スカルプ製家具のお店で購入。1プリムでおおきなソファーとかソファーがべットに変身したり、いろいろありました。



Crystal Gadgets ......free&Advance tools(Prim Findr)
http://slurl.com/secondlife/Babeli/128,105,25



isolette Furniture

http://slurl.com/secondlife/kamogawa/59,95,21  


Posted by Lmoth at 10:59Comments(0)物作り

2009年01月11日

Live

ちょっと早く起きた朝は。。。いいことがまってます〜〜〜♪♫と歌ってたら。。
若葉バーグループ通知。。。またまたstep upさんとのライブがありますと。。。
今朝はどっかのクラブで踊りにいこうかな〜〜と思っていたが、急遽Re Born Live HouseのLMでびゅ〜〜んと飛んでいってみる。。
重い。。。。。重い。。歩けない。。。けど。。どうにか到着。。
今日もStep upさんの音楽が聞けました。若葉バーひろオ−ナーのサックスはじぃ〜〜んとハ−トに響きました。ステキよ。
人の多いとこでのSnapshotsはグレー多くて、いつも綺麗にとれないんだけど、1枚up
私。。。Step up with wakaba bar hiroオ−ナーのグルーピーになりそ〜〜〜な予感。。



其の後は、Zorba the Budhaにいって1人座る

  


Posted by Lmoth at 03:33Comments(0)Music

2009年01月10日

Damania②

Damaniaの建物をレンタルできるレンタルエリア、Eloniaにある建物。







http://slurl.com/secondlife/Elonia/128,118,34  


Posted by Lmoth at 04:53Comments(0)creater

2009年01月10日

Damania①

SLを始めたころに出会った、クリエ−ションでAzulさんのドレスとDamaniaのDamanios Thetanさんのデザインの家は、
今でもとっても大好きなクリエ−ションです。今日はDamaniaの紹介。
Domaniosさんが使う白っぽい大理石のテクスで作られる建物は、私のイメ−ジするものにぴったりとあったデザインでした。
なぜかとっても魅力的なのです。Salutarisのある自宅も、もちろんDamani製。damaniの家はすばらしいのに良心的なお値段で
販売されてます。DamaniaiosさんはSLでは、わたしにとって憧れの人です。













Damania

http://slurl.com/secondlife/Damania/127,118,34  


Posted by Lmoth at 04:47Comments(0)creater

2009年01月09日

海底散歩

今日、Zorba the budhaにいったら、置いていってもいいよと言った2点販売品が置いてあった。MrTrautok氏のア−ト品でした。
コンパス$10とア−チストにしか解らない作品$300みたいです。
コンパスはこのように装着して使用するのだそうです。なるほど。。



リンデンの海は、ボ−トとかヨットなどでもいいですが、今日は海底を歩いて北上に散歩に出てみました。
お友達、恋人と一緒でもいい感じ。。。。。もちろん私は一人で;;





途中こんなん書いてみたり。。。。エへへ(だれもみてない。。。。。)      *注 数秒後に消えるようになってます。








Zorba the Budha
http://slurl.com/secondlife/Bluemlisalp,107,184,21  


Posted by Lmoth at 11:36Comments(0)観光

2009年01月08日

New year's party

今朝は、若葉バーの周辺4sim合同、New Year's Partyに行ってきました。
普段は時差の関係で,平日のこういうイベントは行けないのですが,今日は若葉バーのオ−ナーのひろさんが、
かなりエナジーをそそいだイベントみたいだったので、仕事行くの数時間ずらして朝ご飯も食べて、仕事いく準備を完了して、Log inして
Step upコンサ−ト会場に行きました。かなり大きなステ−ジでした。(がんばって作ったんやろね)



あまりのひとの多さにコンサ−トの始めから、simおち。。再度Log inして再開。。。
Step upさんって知らなかったのですが、またコンサ−トに訪れてみたいほど、よかったです。
。。。。。。。。で。。。。。。。。今日は大変なやっぱりイベントでした。。。。あの。。ひろオ−ナーの
SLミュ−ジシャンデビュー。。。もうなんか。。産んだ覚えのない息子の事のように、うれしかったです。20枚ほどsnapshotsを
撮りまくったんですが、数枚選んでUp....(ちょっと写りわるいけど)ほんと。。。いいコンサ−トでした。いってよかったです。感激。
Step upさんのコンサ−ト、これからどんどんやってほしいものです。









wakaba-bar
http://slurl.com/secondlife/KANOLOA%20FOREST/102,49,22  


Posted by Lmoth at 06:14Comments(2)Music

2009年01月06日

Zorba the Budha

今朝、SLホ−ムページのmy account をチェックしたら、延長できてました。良かったです。

達磨屋の屋主のPuruさんに、感謝。お世話になりました。それで。。達磨屋さんの宣伝。
ここは、Puruさんが最近オープンした達磨屋Leiplow店、日本の良き物を販売されてます。フリーの畳、フリーの下駄などもあり
かわいい低プリムsky houseも販売されてます。



達磨屋Leiplow店
http://slurl.com/secondlife/Leiplow/230,20,55

それで、さっそくZorba the Budhaにいって、作業開始。まわりの土地が売りに出されてるので、ご近所がいなかったのですが
きのう隣に土地を購入した方が、家を建てられてました。
ちゃんと自分の土地内に基礎土台を作り、Zorba the Budhaができあがった。ちかれたび〜〜〜〜



ここは、大きなリンデンの海なので、自分のボ−ト、船などRezして航海できますので、どうぞご利用ください。
ぼ〜〜としたいときもど〜ぞ、ご気軽にぼ〜〜してくださいませ。お友達、恋人同士でもど〜〜ぞ。



Zorba the Budha

http://slurl.com/secondlife/Bluemlisalp/110,184,21  


Posted by Lmoth at 13:27Comments(0)暮らし