
2009年06月30日
ミクロの世界
Garden of Da Vinciの火星行きロケットに乗って、火星に行き
フリーのスーツ、ボンベ、ブーツ、手袋、ヘルメットのセットに着替えて
体内の血管の中に入ってきました、がん細胞と戦うために。。。。。。。背負ってるボンベをクリックすると
小さなミサイルが発射され、がん細胞が消えていくのです。。。。。Lちゃんはミクロになって、がん細胞と戦ってきました。
クリムゾンみたいに、まわりが真っ赤。。。。。血の色ね。。へモグロビンよ。




Garden of Da Vinci
http://slurl.com/secondlife/kalepa/199,95,14
フリーのスーツ、ボンベ、ブーツ、手袋、ヘルメットのセットに着替えて
体内の血管の中に入ってきました、がん細胞と戦うために。。。。。。。背負ってるボンベをクリックすると
小さなミサイルが発射され、がん細胞が消えていくのです。。。。。Lちゃんはミクロになって、がん細胞と戦ってきました。
クリムゾンみたいに、まわりが真っ赤。。。。。血の色ね。。へモグロビンよ。




Garden of Da Vinci
http://slurl.com/secondlife/kalepa/199,95,14
2009年06月21日
poetik
木曜日にあったドロンジョpartyは、RLの仕事でいけずへろさんのDJが聞けなかった。。。。
今日は夜22:00からクリムゾンで、2週間に1度のHeroinさんのDJライブ。。。行きます必ず!
お気に入りプログのバークさんが、紹介していたPoetik シムに観光にいってきました。





今日は夜22:00からクリムゾンで、2週間に1度のHeroinさんのDJライブ。。。行きます必ず!
お気に入りプログのバークさんが、紹介していたPoetik シムに観光にいってきました。






2009年05月04日
Zaara:Indiaその2
その1からの続きです。
ガーネッシュTemple


Lちゃんの着ている、白いインド風ドレスはZaaraさんのお店はいって、右側のところでフリーでもらえます。

なかなか。。。いいですここ。。。。ああ〜〜インディア〜〜


このあと、お友達が来てこの町のインドツアーでした。SSでは良さが伝わりにくいので、ぜひ1度訪れてみてください。
ガーネッシュTemple


Lちゃんの着ている、白いインド風ドレスはZaaraさんのお店はいって、右側のところでフリーでもらえます。

なかなか。。。いいですここ。。。。ああ〜〜インディア〜〜


このあと、お友達が来てこの町のインドツアーでした。SSでは良さが伝わりにくいので、ぜひ1度訪れてみてください。
2009年05月04日
Zaara:Indiaその1
またまた、お気に入りのシムが見つかりました。インド服で有名なZaaraさんのZaara sim.
もうここは、インドの町です。インド好きの私はすぐ大好きになりました。Zaaraさんの服のクリエーションもすごいですが、
丁寧につくられてる、このsimもいいです。2回にわけてSS Upします。
そそ。。土曜日。。。Kumama simでのStep UpさんのライブのSS めずらしくグレー少なめにとれたので、UPしておきます。
いつもいい歌きかせてくれる、Step Upさんのライブです。

Kumama
http://slurl.com/secondlife/kourinbou/134,129,1506



Zaara MainStore
http://slurl.com/secondlife/zaara/127,127,21
もうここは、インドの町です。インド好きの私はすぐ大好きになりました。Zaaraさんの服のクリエーションもすごいですが、
丁寧につくられてる、このsimもいいです。2回にわけてSS Upします。
そそ。。土曜日。。。Kumama simでのStep UpさんのライブのSS めずらしくグレー少なめにとれたので、UPしておきます。
いつもいい歌きかせてくれる、Step Upさんのライブです。

Kumama
http://slurl.com/secondlife/kourinbou/134,129,1506



Zaara MainStore
http://slurl.com/secondlife/zaara/127,127,21
2009年03月03日
Beautiful Temple
今日は3月2日月曜日(アメリカ時間)。朝起きて、仕事に行く前に数十分SLにインして、
元気よくお仕事にでかけましたRL。バス停まで徒歩15分、バス乗車。。。下車。。徒歩。。。。。。。。。。。
途中でふと思い出した。。。今日は仕事が休みだったことを。。。。。。。月曜日から仕事やるき満々だったので。。
つい忘れてた。。。Uターンして自宅に帰ることに。。寒い。。なんと今日はマイナス12度という久しぶりの寒い日であった。
いやに帰り道は寒いと感じた。寒いというより、耳とか顔が寒さでイタイ。そんなこんなで始まった今週。なんかいいことありそうな。
SL...つい最近オープンした、芸術的な。。。。。。(建築美というらしい〜)White TajとBlack Tajのssです。
私はRLで数年インドに住んでたことがあるんですが。。タジマハールのあるアーグラは行く機会がなかったのですが、
SLでいけるとは。。。それもBlack Tajまで作ったとは。。。すばらしい。一見の価値あります。
White Taj


Black Taj

White Taj
http://slurl.com/secondlife/white%20taj/121,59,25
元気よくお仕事にでかけましたRL。バス停まで徒歩15分、バス乗車。。。下車。。徒歩。。。。。。。。。。。
途中でふと思い出した。。。今日は仕事が休みだったことを。。。。。。。月曜日から仕事やるき満々だったので。。
つい忘れてた。。。Uターンして自宅に帰ることに。。寒い。。なんと今日はマイナス12度という久しぶりの寒い日であった。
いやに帰り道は寒いと感じた。寒いというより、耳とか顔が寒さでイタイ。そんなこんなで始まった今週。なんかいいことありそうな。
SL...つい最近オープンした、芸術的な。。。。。。(建築美というらしい〜)White TajとBlack Tajのssです。
私はRLで数年インドに住んでたことがあるんですが。。タジマハールのあるアーグラは行く機会がなかったのですが、
SLでいけるとは。。。それもBlack Tajまで作ったとは。。。すばらしい。一見の価値あります。
White Taj


Black Taj

White Taj
http://slurl.com/secondlife/white%20taj/121,59,25
2009年02月19日
エロ〜〜イお店
先日、SL自宅のお庭にいると、minimapになにやら人影が。。。。玄関前で長い事動かないので、
いってみるとセクシーな女性がうちの家の壁にびた〜〜〜と張り付いてるじゃあ〜〜りませんか。
自宅はSalutaris Landのspiritual系の公園の1画にあるんですが、ここを訪れた人が自宅の庭あたりにも、
よくお越しになるんですが、まあいろんな人がSLにはいらっしゃるので、Helloとだけあいさつして家の2階のバルコニーにいくと
あらまあ〜さっきの人が、もうすでに椅子に座ってられるじゃあ〜〜りませんか。びっくりしましたが。。。。
そこはあなたSLです、くつろいでいっていただきましょうと、お話することに。。なにやかんやとお話して、彼女のお家にも
見学に行きまして、なかなかクリエイティブな方で,ご自宅もプラネット型のメガプリムで作られている、とっても個性的な
所でした。お店もあるということで、ここで欲しいものあったらいってねとお店のLMを頂きましたので、今日そこへ見学に
行って参りました。とってもエロ〜〜イお店でした。セクシー系の服なんかもあったので、興味の在る方はど〜ぞ訪れてみてください。
(未成年者、子供アバはお店2階には、入店できないよになってます)お店の前は汽車が走れるようになってました。
では、carla's Intimates shopの紹介です。



続きを読む
いってみるとセクシーな女性がうちの家の壁にびた〜〜〜と張り付いてるじゃあ〜〜りませんか。
自宅はSalutaris Landのspiritual系の公園の1画にあるんですが、ここを訪れた人が自宅の庭あたりにも、
よくお越しになるんですが、まあいろんな人がSLにはいらっしゃるので、Helloとだけあいさつして家の2階のバルコニーにいくと
あらまあ〜さっきの人が、もうすでに椅子に座ってられるじゃあ〜〜りませんか。びっくりしましたが。。。。
そこはあなたSLです、くつろいでいっていただきましょうと、お話することに。。なにやかんやとお話して、彼女のお家にも
見学に行きまして、なかなかクリエイティブな方で,ご自宅もプラネット型のメガプリムで作られている、とっても個性的な
所でした。お店もあるということで、ここで欲しいものあったらいってねとお店のLMを頂きましたので、今日そこへ見学に
行って参りました。とってもエロ〜〜イお店でした。セクシー系の服なんかもあったので、興味の在る方はど〜ぞ訪れてみてください。
(未成年者、子供アバはお店2階には、入店できないよになってます)お店の前は汽車が走れるようになってました。
では、carla's Intimates shopの紹介です。




2009年01月09日
海底散歩
今日、Zorba the budhaにいったら、置いていってもいいよと言った2点販売品が置いてあった。MrTrautok氏のア−ト品でした。
コンパス$10とア−チストにしか解らない作品$300みたいです。
コンパスはこのように装着して使用するのだそうです。なるほど。。

リンデンの海は、ボ−トとかヨットなどでもいいですが、今日は海底を歩いて北上に散歩に出てみました。
お友達、恋人と一緒でもいい感じ。。。。。もちろん私は一人で;;


途中こんなん書いてみたり。。。。エへへ(だれもみてない。。。。。) *注 数秒後に消えるようになってます。



Zorba the Budha
http://slurl.com/secondlife/Bluemlisalp,107,184,21
コンパス$10とア−チストにしか解らない作品$300みたいです。
コンパスはこのように装着して使用するのだそうです。なるほど。。

リンデンの海は、ボ−トとかヨットなどでもいいですが、今日は海底を歩いて北上に散歩に出てみました。
お友達、恋人と一緒でもいい感じ。。。。。もちろん私は一人で;;


途中こんなん書いてみたり。。。。エへへ(だれもみてない。。。。。) *注 数秒後に消えるようになってます。



Zorba the Budha
http://slurl.com/secondlife/Bluemlisalp,107,184,21
2008年11月10日
Medieval Fantasy
お気に入りさんのプログにあったAvilionという所の散策。
Avilion にある、Medieval Fantasy の世界にいってきました。中世のsimです。
Avilionの門の前では、ドラゴンがたむろしてました。。

ここは、ドレスコ−ドがフォーマルなので、そのような服装か、門の前に中世の男女のフリーの服があるので、着替えて中に入れます。
門をクリックして、Law of Avilionに同意して中へ



森の中を歩いていくと、ちょっとして広場にでました。。

中世の民家を通り抜けて、お城の門の前にでます、門を開けて右側に馬小屋がありました。

そしてお城?。。。周りはいくつかの滝に囲まれた美しいところです。




お城の階段をあがったら、ロマンチックなダンスができるところでした。。。
数組の恋人達?がダンスしてる中、ピアノを弾いてすこしの間すごす。。。けっこうこういう時間すきです。。


続きを読む
Avilion にある、Medieval Fantasy の世界にいってきました。中世のsimです。
Avilionの門の前では、ドラゴンがたむろしてました。。

ここは、ドレスコ−ドがフォーマルなので、そのような服装か、門の前に中世の男女のフリーの服があるので、着替えて中に入れます。
門をクリックして、Law of Avilionに同意して中へ



森の中を歩いていくと、ちょっとして広場にでました。。

中世の民家を通り抜けて、お城の門の前にでます、門を開けて右側に馬小屋がありました。

そしてお城?。。。周りはいくつかの滝に囲まれた美しいところです。




お城の階段をあがったら、ロマンチックなダンスができるところでした。。。
数組の恋人達?がダンスしてる中、ピアノを弾いてすこしの間すごす。。。けっこうこういう時間すきです。。



2008年11月09日
swan tour boat
28のsimを回る、Tour boatに乗ってきました。でも長い長いツアーでした。
swan boatは3人乗りで後ろの席が、カップルで座れるようになってました。デ−トにもいいみたい。sail boatは4人乗りでした。
空を飛んだり、海の上を走ったりと。。。。けっこうスピ−トがありました。




続きを読む
swan boatは3人乗りで後ろの席が、カップルで座れるようになってました。デ−トにもいいみたい。sail boatは4人乗りでした。
空を飛んだり、海の上を走ったりと。。。。けっこうスピ−トがありました。





2008年10月26日
海

Item Campで豪華なクル−ザーをGetしたので、大きな海でクル−ズしたくなる。で。。。見つけたのがココ。
メインランドのMaclaneという所。Rezzできますよという標識もあるので、ここでRezzして海に出ます。


地図を見ながら航海。。。広い。。。360度なにも見えない。。。海と空。。。雲。だけ。。。
Linden Oceanというそうで、本当に広い海です。
LMはここになってるので、なんとか探して興味のある人は、いってください。
Maclane/255/51/21
2008年10月02日
7days magic bakery
7Days Magic bakeryという所、sweetsのパンなど自分の好みに合わせて作れる工場。
すべて英語だけど。。





流れ作業で、トッピングとかパッケ−ジとか、エナジーとかいろいろ選んで、最後の焼きたてのやつがでてくるのだ。
これを装着すると、食べる、踊るアニメ付きの動きになって、自分の選んで作り上げたのがパッケージになって楽しめる。
今回作ったのが、chocolale coated strawberry topping dream energy.

この7days Vendomotonというロボットみたいなのが、無料でお持ち帰りできて、自分の作ったお菓子を
ここに置いておけて、お友達とかもとりだして食べることができるというもの。なかなかおもしろい。、試してみてください。
7days Magic Bakery (249,10,25)
すべて英語だけど。。





流れ作業で、トッピングとかパッケ−ジとか、エナジーとかいろいろ選んで、最後の焼きたてのやつがでてくるのだ。
これを装着すると、食べる、踊るアニメ付きの動きになって、自分の選んで作り上げたのがパッケージになって楽しめる。
今回作ったのが、chocolale coated strawberry topping dream energy.

この7days Vendomotonというロボットみたいなのが、無料でお持ち帰りできて、自分の作ったお菓子を
ここに置いておけて、お友達とかもとりだして食べることができるというもの。なかなかおもしろい。、試してみてください。
7days Magic Bakery (249,10,25)
2008年10月02日
1人と2匹

今日もDogrunで、ぜんちゃんを走らせ、お膝で寝たのでpure angelの周りを、1人と2匹で観光することに。



Inventoryで眠っていた、以前いただいたベンツを出して、すこし乗り回す事に。。。(笑)

今日は妖精のLmothには、似合わない人間臭いけど、とっても良く出来ている、ハーバー。

広場でパンプキンの汽車にのったよ。

パンドラという館。。。。ここはちと薄暗い。。

パンドラの箱について何かかいてある〜〜、パンドラの箱の中には、災いがはいってたらしい。。
あなたは開けますか?と。。。。開けない開けない。。。。ね。。。。。ZenちゃんとFeaちゃんもうお家かえろうね。

観光のあと、ここで休憩するにもいい感じ。。。あの広場でカフェのかわいい服を着ていた、おね〜さん達数人いたけど、
きっとここの人達だわ〜。ここの前のパンドラってお店で、いろいろFreeのパンドラグッズ頂いてきました。