ソラマメブログ › A Cup of Tea

  

Posted by at

2009年11月26日

感謝祭

今日(水曜日)から、Thanksgiving dayのHolidays5連休に入ったLちゃんです。
こういうまとまった休みは、温泉にでもいってゆっくりとしたいなと思うのですが、アメリカなんでそうもいきません。
あしたの感謝祭のDinnerのために、今日はクランベリーという果物でクランベリーソースを作ります。
うちはベジタリアンの感謝祭メニューなので、ターキーのローストは焼かないですが、トーフキィーというのが
ベジタリアンの人達向けに買えるのですよ。明日は朝からパンプキンパイを焼いて、トーフキィーをローストします。
けっこう感謝祭の日は感謝祭Dinner作りにアメリカの家々は忙しい日になります。





SL。。。。。
私はヨットをメインランドのリンデン海で、すべらしてるんですが、
Flying fizzというSLにあるヨットの中でも、すごくリアルにちかい感じをあじわえるヨットがあるんですが、
私も1番愛用してるヨットなんですが、このFlying Fizzがクリエーターさんの意向で無料になったそうです。
すごく驚きましたが、ヨットが欲しいなっと思ってる方には、すごくうれしい情報だと思います。
Flying Fizzのベンダーがある所で貰えると思います。
私がよく利用してるメインランドにあるWaypoint Yacht Clubにもベンダーがあるので、そこでももらえます。
LM載せておきます。日本語のマニュアルもベンダーの前に設置されてます。





Flying Fizzのベンダーがある所です。
http://slurl.com/secondlife/Newport%20bay/36,49,21  


Posted by Lmoth at 06:21Comments(0)暮らし

2009年11月22日

Heaven

日本は3連休なんですね、こっちらも26日のThanks giving dayからHolidays週末で、なんと今年は4連休にしました。
今年は風邪もひいたことなんで、ちとゆっくり休もって感じです。(5連休になっちゃった。。。。。。)



さて今日(土曜日),In Worldで1:00PM SLTからCasablanca Boulevardであった、Azulの1st Anniverceary Fashion showに
いってきました。ほんとステージのセットがHeavenという感じできれいでした。
AzulのドレスはSL初めて最初に買ったドレスで、そのうつくしさにうっとりとしたものです。その時からのAzulファンです。
Special gift for Heavenというギフトも頂けてとっても美しい1時間のFashion showでした。









  
タグ :AzulFashionshow


Posted by Lmoth at 08:39Comments(2)Fashion

2009年11月14日

おこた出しました。。。。

めっきり寒くなってきました。。。。。。。。
最近は旬の蕪にこってます。スープにして煮たり、糠漬けにしたり。とってもおいしい旬の蕪。
リアルではこたつないのですが、SLではちゃんとこたつ出して寒い冬にそなえます。
えっリアルでどうしてるかって?。。。。リアルはうちセントラルヒーティングであっためてます。

  


Posted by Lmoth at 10:57Comments(0)暮らし

2009年11月08日

フワフアプカプカと。。。。

時々。。。。。ジーンズを脱ぎ捨て、服を脱ぎ捨て。。。
Fairyになってプカプカフワフワと。。。。。。。。。。。Fairy Forestにて。。。。。。。











ちょっと、休憩。。。。。。。。ははははっ。。。。。。



ひとそれぞれ、その人の世界をもっています。100人いたら100の世界。。。
考えることも、ものの受け止め方も、思い込みも。。。。それはみんなあなただけの
世界になるんですよね。。。
マインドというものを使って物事をみる限りにおいて。。。

  


Posted by Lmoth at 12:21Comments(0)

2009年11月04日

ライブ

月曜日、まだ風邪が完治しないので仕事お休みしました。
体調はよくなってきたのすが、まだ咳がおもいのほかでるのでやっかいです。今日火曜日もおやすみ。明日水曜日でいつものお休みでやく一週間の休暇になってしまいました。
で。。。月曜日はSLインして、久しぶりにイタッチさんの新しいライブハウスにライブ聞きにいきました。
なかなかいいライブハウスでした。







風邪で仕事休んでるので、けっこう時間あるのでここ数日、Youtubeで落語聞いてたんですが、おもしろい。特に桂枝雀のYoutubeにあがってる落語だいたい聞いてしまいました。ほんま落語おもしろい。  


Posted by Lmoth at 10:57Comments(0)Music

2009年10月31日

風邪ひいちゃったよ



今週の木曜日からお仕事おやすみして、おうちてダウンしていたLちゃんです。
ひさびさに風邪ひいちゃいました。。。ぐすん;;。。。。。
新型インフルじゃないとおもうんだけど。。。。。珍型インフルでもないとおもうんだけど。。。。
SLにインしても15分くらいで疲れるかんじで、ベットの中でこんこんと眠っておりました。
週末の今日の土曜日は、もうだいぶ体調がよくなってきて、SLにインしてるんですが、なぜか即パジャマに着替えて、
ベットに入ってぼ〜〜〜としてます。週末いろいろなイベントあるのに、どこにもいきたくない感じで、多分今日はず〜〜〜と
ベットの中ですごすことでしょう。はやく体調ととのえなくっちゃ。。。。
で。。。。今日のランチはなぜか無性にミックスフライ定食が食べたくなって、お昼時ににうちのしいけた職人にたのんで
車で30分ほどの日本食レストランへつれってもらうことにしました。食欲だけは落ちないLちゃんでした。Happy Halloween!  
タグ :風邪


Posted by Lmoth at 23:09Comments(0)リアルライフ

2009年10月25日

気絶するほどなやましい

偶然みつけたすごくなつかしい〜〜〜曲。
Youtubeでみつけました。布袋さんとChar。
いつまでもCharってかっこいいねえ〜。youtube置き場。



おまけ




  


Posted by Lmoth at 11:37Comments(0)Music

2009年10月25日

RL:私事の秋

こちらの秋も深まってきました。。。。。
私の住んでる町は、秋になると町全体が紅葉するので、おでかけしなくても紅葉が楽しめるのですが、
この秋はとくに色鮮やかに紅葉してます。家のまわりの木々も紅葉して秋一色に染ってます。



うちの家のしいたけ職人が1年越しで成功したしいたけ



収穫の秋。。。。。きょうはしいたけでなんか作ります。



最近購入したipod nano.......携帯ももたないLちゃんが毎日いっしょに仕事にでかけてます。
これでへろさん聞くと、とっても危険。。。。。道あるいてても踊ってしまいそうです。。。いや半分踊って歩いてます。。。
ビデオ付きなので、またそのうちなんか撮ってみようと思ってます。

  


Posted by Lmoth at 04:10Comments(0)リアルライフ

2009年10月19日

日曜日

週末日曜日。。。。。。
砂漠の真ん中で、リンデン主催で行われてるBurning Life Event、Step UpさんがPlayするというので
行ってきました。ライブの最中にsimがリセットしますという信じられない連絡がきて、
バンドの方々と客席いりみだれながら、場所移動しいいのという状況下でも、
演奏をつずけた根性のStep Upのライブでした。海外のライブってバンド形式で
やってるところは1度も私はみたことがないので、Setp Upがバンド形式なので
けっこう海外ではめずらしいライブだったと思います。海外のミュージシャンは
だいたいソロでやってる方が多いですものね。









テントの周りのシムでもいろいろな造形物がありました。
Burning Life Center Camp Tent,
http://slurl.com/secondlife/burning%20life-12%20Mile/254,33,24  


Posted by Lmoth at 05:12Comments(1)Music

2009年10月18日

土曜日

週末の土曜日
Jazz&Art Festival 2009のオープニングがZ Galleryであったのでいってきました。
定員フル状態、沢山の方がきてました。オープニングの最初のミュージシャン 
Jaynine Scarboroughさんのライブを聞いて、そのあと23時からClub CyberMatrix
でDj HeroinさんのDjライブにいってきました。久しぶりのへろさん、すごかったですね。
2時間40分がんがんいきました。どっぷりこんと浸りました。

Jazz & Art Fes 2009


Club CyberMatrix
お店の前に、へろさんの看板があったので、いっしょに撮影。












Club CyberMatrix
http://slurl.com/secondlife/tochigi%20japan/163,137,23
  


Posted by Lmoth at 07:43Comments(0)Music

2009年10月16日

インド音楽

10月15日、夜の8時からのRavi Shankarのコンサートにいってきました。
タンブーラ2名、タブラ1名、ドラム1名、バンスリ1名、Raviのシタールとその娘のAnoushkaのシタールでした。
タンブーラの奏者の1人は、日本人の男性でした。この方はRaviの直弟子みたいで,Raviのチューニングのお手伝いもしてました。
きっと将来は、日本で有名になる方でしょう。
ほんとよかったです。やっぱりいいですね〜インドクラッシックは。。。。。。







Lちゃんもシタール弾いちゃったりして。。。。。。

  


Posted by Lmoth at 12:23Comments(0)Music

2009年10月10日

ラッキーボード

ASIAN DREAM KENJIN SIMにある、Club NOMONDIE, Club Rhodesia,へろさんのべーカーリーがある広場に
遊びにいきました。まずはへろさんのべーカリーで前から欲しかった、エロ牛乳のパックを買いました。エロ牛乳とヘロイン牛乳がありました。ヘロイン牛乳はどっちかというと、コーヒー牛乳みたい。べーカリーにはパンでできたDJブースとか、パンのがちゃがちゃ、
とかカラフルなドアが開く冷蔵庫なんかおいてます。ここ楽しいです。





べーカリーの前では、DJ ブースがラッキーボードでもらえるようになってたよ。
これこれicon15







ちょっとClub RhodesiaでMac借りて、この記事をソラマメにアップしてます。








NOMANDIE広場はここ
http://slurl.com/secondlife/ASIAN%20DREAM%20KENJIN/249,27,24  


Posted by Lmoth at 06:39Comments(0)

2009年10月06日

ハロウィン

ハロウィンの季節ですね。Inventoryになおしておいた去年のハロウィン用の飾り物を引っ張りだしてきました。
おおきなかぼちゃは、あのplodさんの所のです。なつかしい。

  
タグ :ハロウィン


Posted by Lmoth at 09:24Comments(0)

2009年10月05日

Piano bar

今日は、ShinagawaにあるPress Piano Barという所で、2名のピアニストZachn Caleさん、Jordio Carnellさんの、Pianoライブを聞いてきました。
なかなか大人の感じのBarです。SLってほんといい音楽聞けるな〜といつも思います。









Press Piano Bar
http://slurl.com/secondlife/shinagawa/142,68,22




  
タグ :piano barLive


Posted by Lmoth at 02:33Comments(0)Music

2009年10月02日

RL:Treasure Hunt




リアルで住んでる所で、24店舗合同Treasure Huntが1日から31日までやってるらしい。
Treasure HuntってSLだけかと思ってました。  


Posted by Lmoth at 11:32Comments(0)リアルライフ

2009年09月28日

オーディション

えっ。。。。。。オーディションに落ちたの。。。Lちゃん。。。。
NOMANDIEからメッセージ入りのテーブルが届きました。かなり落胆してるもよう。。。。。。。。。。。。。
って。。。。。でも。。。。でも。。。。。でも。。。オーディションLちゃん受けたかな〜〜〜〜〜
受けてないで〜〜〜〜〜〜どういうこっちゃ! でもでも。。LちゃんはDJ Heroin Soundを愛する1人です。。。。

これNOMONDIEのDJ Heroinさんの新製品。NOMONDIEにもうおいてるのかな?興味のある方1度NOMANDIEのぞいてくださいまし。





NOMONDIEはここ!
http://slurl.com/secondlife/asian%20dream%20kenjin/238,16,24  


Posted by Lmoth at 04:26Comments(0)Music

2009年09月26日

タロットと背景



このプログを書き始めて1年目なのですが、やっとオリジナルのテンプレートに変えました。難しいと思っていたんだけど、意外と簡単にできちゃった。
Osho 禅タロットもサイドバーに置きました。カードがここから引けます。
解説付き。。。。(もし日本語の解説でも、そのカードの内容からの気ずきのポイントがわからない時は、コメント、インワールドIMで
Lmoth moonitesで知らせて頂いたら、ポイント解説いたします。)  


Posted by Lmoth at 23:02Comments(0)

2009年09月26日

シタール奏者

リアルライフ:10月15日に、Ravi Shankarとその娘Anoushka Shankarのシタールのコンサートがあるんです。
世界的に有名なシタール奏者。
Ravi Shankarというと、もうひとりの娘Norah Jonesのおと〜ちゃんでもありますね。
彼は今は南カリフォルニアに住んでいるそうです。今年で89歳になられて、私がいける彼のコンサートも最初で最後かもしれないな〜〜。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ラヴィ・シャンカル


Ravi Shankarと娘のAnoushka shankar 



ビートルズのジョージ ハリスンもシタールを教えてもらってたのね。。。



Norah JonesとAnoushka Shankar 異母姉妹の作品

  


Posted by Lmoth at 05:35Comments(0)Music

2009年09月24日

サングラス

こぐまさんのお店のグループギフトのサングラス。
このグラス欲しさに、新規グループ加入いたしました。とっても素敵です。
いつかお買い物しなくちゃね。。。。。




Kumaki Glasses Style-Main Shop
http://slurl.com/secondlife/shimokitazawa/74,27,28  


Posted by Lmoth at 02:26Comments(0)

2009年09月23日

やめられない日課

日課のヨット乗りなんですが。。。別にレースにでるためでもなく、楽しみでやってるんですが。。。。
いや〜〜〜楽しいですね〜〜。つまらないって思ったことがないのですよ、1人でヨットに乗ってても
メインにある自分の小さなランドから、ヨットクラブの方道なんですが、他のヨットが通り過ぎたり、空には飛行船とか
飛行機が飛んでたり、地図でしめした行き先が近ずいてくると、赤い垂直にのびてくる指標に毎回おお〜〜と思ったり。。
走行中はもちろん、ituneでへろさんのBrilliantをがんがんにかけて(へろさんに海はやめてっていわれそうだけど。。これが
また最高なんです、許してね。。)てなわけで。。今日も日課の時間を満喫しました。













  
タグ :ヨット


Posted by Lmoth at 04:10Comments(0)暮らし