ソラマメブログ › A Cup of Tea › 物作り › めがね作りに挑戦

2009年02月12日

めがね作りに挑戦

今日、水曜日。。。。日本は建国記念日で祭日なんですね。私は2週間に1度の水曜日のお休みで。。
朝から、214プリムという出演者より低いコストでスケートはいて、step upさんのバトルコンサートというのにいってきました。

ココ数日、お家にある黒の作業場で、めがね作りに挑戦してるんですが、なかなかむずかしいですね。
やっぱり、めがね作り教室に通わないと作り方わからないかも;;。この前Haruka先生に、めがね作りの最初の行程はなんですか?と
質問した時に、レンズですとおしゃっていたので、一応自分なりに作ってみたのですが、厚さがあまり薄くならず、耳にかけるように
出来ないめがねになちゃった。

めがね作りに挑戦

めがね作りに挑戦

おまけ。。。。。この前バレンタイン手作り講座で作った、ハートのチョコ。

めがね作りに挑戦

RL...........今日はすごく久しぶりに、映画を映画館に見にいこうと思います。スラムドッグ ミリオネアーという、インドを舞台に
した映画です。では。。いっちきます。。ハンカチもっていっとこう〜〜。



同じカテゴリー(物作り)の記事画像
途中経過
めがね屋さん
The Particle Laboratory
めがね作りに挑戦 その2
バレンタイン手作り講座
空間
同じカテゴリー(物作り)の記事
 途中経過 (2009-02-26 00:10)
 めがね屋さん (2009-02-25 06:20)
 The Particle Laboratory (2009-02-21 11:09)
 めがね作りに挑戦 その2 (2009-02-19 21:13)
 バレンタイン手作り講座 (2009-02-09 01:13)
 空間 (2009-02-07 13:55)

Posted by Lmoth at 04:25│Comments(2)物作り
この記事へのコメント
教室においでいただきまして、ありがとうございました。

うんと薄いレンズを作るためには、ちょっとした裏ワザ?をつかいます。
マイクロプリム(またはタイニープリム)と呼ばれるものです。
メガネ教室でも学べますが、開催が少し先(4月)になりますので、
IMくださるか、教室に遊びにこられたらいつでもお教えしますよ。
Posted by HarukaHaruka at 2009年02月12日 09:46
Ha Haruka先生〜〜
どうもバレンタインチョコ作りの時は、お世話になりました。
あのチョコ自分で、たべちゃいそうです;;

どうもコメントありがとうございます。
ぜひ教室にまたいきますので、其の時はどうぞよろしく御願いします。
Haruka先生と会えるといいなあ〜。
Posted by LmothLmoth at 2009年02月12日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。